ZABADAKは、光田さん経由で中毒りました。
Xenogearsのアレンジアルバム「CREID」で、
メンバーの吉良さんのギターに惚れ、IKONを購入。
当時、トラッド好きの自分に合い、好きになりました。
ただ、近所じゃ余り売っていないのと、量の多さに持ってないやつが多いです。
個人的に、「遠い音楽」や「Deir Paidir」とかが好きです。
| 出版 | Album名 | 発売日 |
| 祈りの後に | ||
| GARGOYLE/penelope (ビデオ) | Still I'm fine | 2003/1/11 |
| CARAMELBOX PRESENTS ZABADAK ACOUSTIC LIVE |
2002/7/14 | |
| GARGOYLE/penelope (プロデュ−ス) | THE BLEEP BROTHERS | 2002/3/2 |
| GARGOYLE/penelope | Wonderful Life | 2004/1/2 |
| SIGNAL | 2002/11/7 | |
| クリスマスソングス | 2004/12/8 | |
| 空ノ色 | 2004/11/11 | |
| COLORS | 2001/11/1 | |
| 夏至南風〜カーチバイ〜 | 2000/10/28 | |
| AFTER THE MATTER (吉良知彦/復刻) |
2001/3/29 | |
| CARAMELBOX関連 (ZABADAK名義) |
ブリザード・ミュージック | 2001/11/524 |
| 風を継ぐ者 | 2001/4/8 | |
| BIOSPHERE RECORDS | IKON | 2000/1/20 |
| remains | 1996/8/25 | |
| 音 | 1994/10/25 | |
| prunus | 1994/8/20 | |
| 十二月の午後、河原で僕は 夏の風景を思い出していた。 |
1992/7/13 | |
| Saito NEKO quartet plays ZABADAK with KIRA tomohiko |
2000/10/1 | |
| POLYSTAR | STORIES | 1999/9/15 |
| はちみつ白書 | 1998/9/2 | |
| LiFE | 1997/9/18 | |
| TRiO | 1997/8/25 | |
| 光降る朝 | 1996/10/14 | |
| Something In The Air | 1996/9/11 | |
| 賢治の幻燈 | 1995/9/21 | |
| MMG INC. (ease west japan) |
Pieces Of The Moon | 1996/10/25 |
| Decade | 1993/9/25 | |
| 桜 | 1993/1/25 | |
| 私は羊 | 1991/10/25 | |
| 遠い音楽 | 1990/10/25 | |
| 飛行夢 | 1989/11/1 | |
| live | 1991/4/25 | |
| TOSHIBA EMI | 創世記 +2 | |
| WELCOME TO ZABADAK | ||
| WATER GARDEN | ||
| ZABADAK | ||
| BIOSPHERE RECORDS (VIEDEO/LD) |
Zabadak 10566 | |
| "OTO" LIVE 12.28,1994 at ON AIR WEST TOKYO |
||
| noren wake (LD) | ||
| noren wake (VIDEO) | ||
| GARGOYLE/penelope (ZABADAK以外の名義) |
THE BLEEP BROTHERS (映画「PP兄弟」サウンドトラック) |
|
| CARAMELBOX関連 (ZABADAK以外の名義) |
ケンジ先生 | |
| 怪傑三太丸 |