どうやらSOLIDシリーズが50回超えたみたいですね。
前回は目の余分な部分を削ぎ落とすところで終わっていたので、その続きをしていました。
虹彩(目の黒い部分らしいです)と目の白い部分(用語よく分からん)を一括でそぎ落とそうと思っていましたがなぜか片方しかできなかったので、まず白い部分を削ぎ落とした後、白い部分に接するように面を作ったあと虹彩を作りました。
面倒だった orz
目の白い部分は薄くする必要があるのですが、そうすると後ろに隠れているラインがかすかに見えてしまうんだよなぁ orz
厚くするのは眼球が顔から出っ張ってしまうからムリ。
しょうがないので押出カットでラインの部分を削り取りました。
そんなこんなで、顔を構成しているフィーチャーの数が15個くらいになり、えらいことになっています。
流石に各フィーチャーに名前をふらないと、どれがどれなのか分からない状態です。
ちなみにまだヒゲと口が残っています orz
容量やばいので二足ロボの頭部分と脚部分を消しました。
これで当分はもつはず。
次回で顔面は微調整を残すのみってところまでいきたいけど・・・。
レポートが orz
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |