あらすじ
無事インターンシップを終え
何となく薄ぼんやりとしていた目標がそこはかとなく明確化し
勉強とか色々と頑張る気が出てきた9-hari
だが帰宅し、コミケ会場へ向う9-hariの心にはもはや1mg程しか、そんな気持ちは残されていないのであった・・・・
そんな訳でコミケレポ二日目
富山を出て約10時間後、ようやく、千葉に到着
やっぱ下道の旅は疲れるわ
って事で先輩の友人の家で暫し仮眠
中略
コミケ会場到着
「萌えろ にっぽん」とかいうポスターが普通に貼ってあるのを見て改めてココに来たのだな〜と認識
それにしても、やっぱ人が多いな〜〜〜
何だかもう帰りたくなってきたよww
待つこと2時間
ようやく開場
人が移動するさまはさながらゲルマン人の大移動
2Fの企業ブースへ向う途中にあったコスプレ開場を見てみると
パピヨンが・・・・
流石にちょっと痛いな〜〜と思いけり
効率化の為、分かれて物の購入開始!
取り合えずリトルウィッチの列に並んだのだが、人多いね〜〜
&外熱いね〜〜
タオルを持ってこなかった事に激しく後悔
予算関係上必要最低限の物を購入したところでウツさんらと合流
細井さんのトークショーを聴くためにしばしブラブラ〜〜
Little Witchの整理列はこの場所に出来るだろう!と先読んで待機されてたRICさんたち、
狙いは合ってましたがブースからの引率の方が強かったみたいでww
残念でしたね〜〜
幸いにも自分とウツさんとはぶさんは一緒に行動できたので助かり〜〜
人の多さに整理とか手間取っていたみたいだけど、無事トークショー開始♪
狭い中体育座りで辛かった気もしないでもないが、
リアルで細井さん、中原さん、wataさんを見れて感激〜〜〜
まぁ、途中座ったまま足をつって一人悶えていたのは内所です
とまぁ、こんな感じで前半戦をありのまま語ってみました
怒涛の後半戦は後ほど
Posted by 9-hari at 2004年08月17日 10:44