テスト期間に集中してババババーーとテストをやるのってしんどいな
って今まで思ってたが、1週間前に「来週テストするね」
って言われてそれが1ヶ月位続く方がしんどいことが判明
かったるーです。
さて、そんなわけで今日の更新は手短に
今日の部活は例の民家近くでの活動
届いたロンリウムをフィールドに張るというもの
自分は途中から参加したのだが、あの酢酸エチルには参った
今も手についたままベトベトしてる
洗ってもとれねーべ
あうあうあ〜〜
そういえば、[出張版]どどめいろで
> ('A`)ロボコンが終わったその先には何があるのだろうか・・
ってのを見て考えてしまった
確かに、終わったら何が残るのだろうか・・・
ロボコンに出逢わなければ今の自分はいないだろうし、
このお陰で様々な技術や友情等を得ることが出来た
と同時に時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか時間とか・・・・・・
色んなものを犠牲にしてきた気がしないでもない
だからといって後悔してる訳でもなく、
・・・いや、少しは後悔してるか
感謝の気持ちの方が大きかったりする
>ロボコンが終わったその先
ってのは大きく取って2つの意味があると思う
取りあえずはその年度の大会が終わった時
で、もう1つは高専を卒業し、ロボコンに関わる機会が0に近くなること
その年の大会が終わった時は、
もう、しばらくこんな苦労をしなくて済む!!っていう安らぎと、
もっと〜〜を改良しておけばっていう後悔
まぁ、よくある青春の一コマ
で、高専を卒業してしまったら・・・
・・・どうなるんだろうか?
今までの生活の中に占めるロボコンの比重が大きすぎるため、
関わらなくなった場合の事なんて考えられませぬ
まぁ、就職or進学先で忙し〜〜と叫んでることには変わらないのでしょうが・・・・
簡単に結論を出すことが出来ないんで、
取りあえず簡単に答えてみるテスト
何故だろう?
忙しい〜 時間無い〜 と叫んでる割には
そこそこ長文を書いてしまった・・・・
というか、此処まで書き上げるのに僅か5分
なにやら今日は久々に手のほうが先に動いてくれました
やっぱ、ロボコン関係は書き易いのか・・・・