2005年05月25日
三歩進んで四歩下がる
何と言うか、レベルダウン。音楽聴いてると集中できなくなった。いや、まぁイヤホンから直接音が流れてくるからなのだろうけど・・・ かといってスピーカーから垂れ流して周囲に迷惑掛けるわけにもいかないし、そもそも集中するため外音を遮断する目的で音楽を聴こうとしてるのに集中できなきゃ意味が無い。誰もいない時なら研究室が一番集中できるのだけどなー。 そん次は自宅か。まぁそんな訳で本日買ってきたLiaさんのNewアルバムはしばし封印。 唯一集中できる音楽と言ったらメカ部末期になると流れてくる「TENJIKU へ行こう」くらい。 流石に6年も同じ状況で聞き続ければ身体が条件反射してしまうもの。
そんな訳で明日の提出に向けてラストスパート。あと10時間くらい。しかし書いても気に入らなくて書き直すってのが多い・・・ あと裏付け用の資料も探さなくては・・・ あぅぁー
そういえば、ロボコンのQ&Aが公開されたようですな
気になるのが
>Q21 ハードルは倒れない程度に傾けても良いですか?ハードルを「大きく動かす」の定義を教えてください。
>審判団の判断とします。
・・・・この審判団の判断によってマシン製作の難易度が大幅に変わるのだが・・・・ 何で明確な回答をしてくれないのでしょうかね〜〜?
最近のエントリー
Calendar
最近のコメント
Search
カテゴリー
月別アーカイブ
2005年07月(2)
2005年06月(28)
2005年05月(30)
2005年04月(28)
2005年03月(31)
2005年02月(30)
2005年01月(37)
2004年12月(37)
2004年11月(33)
2004年10月(40)
2004年09月(6)
2004年09月-1(29)
2004年08月(34)
2004年07月(32)
2004年06月(34)
2004年05月(30)
2005年06月(28)
2005年05月(30)
2005年04月(28)
2005年03月(31)
2005年02月(30)
2005年01月(37)
2004年12月(37)
2004年11月(33)
2004年10月(40)
2004年09月(6)
2004年09月-1(29)
2004年08月(34)
2004年07月(32)
2004年06月(34)
2004年05月(30)
Menu
ロボコン関係
▼【ロボコン関係】▼
ロボコニスト100の質問
txt版
100質・結果
'04ロボコンお疲れ様アンケ
結果
2004年度マシン
Aチーム
Bチーム
ロボSOS団
↑PICとかWiz-C
ロボコニスト100の質問
txt版
100質・結果
'04ロボコンお疲れ様アンケ
結果
2004年度マシン
Aチーム
Bチーム
ロボSOS団
↑PICとかWiz-C
Mad Food
応援アーテイスト
Links
▼【はてな】▼
因みに、無断リンク多数有り
因みに、無断リンク多数有り