2005年08月14日
バージョン下げたら動いた
某ソフトのVer.11を使ってコンパイルしたら失敗し、Ver.7を使ったら成功する。例のアレを使わず、純粋にコンパイルのみなのだけれども、やはり失敗する。しかし、Ver.11のシミュレーション機能も捨てがたいのでさり気なく両方とも使用してみたり。
そんな訳で、蛇班のプログラムはこっちでちまちまと組んでる訳ですけど最終的にはmoka氏か海苔巻氏に継いで貰いたいなぁと思う所存。暇があるときに丁寧に教えたいと思うので、頑張ってみてください。確かに黒部の人にプログラムを頼むという手もあるのですが、来年度のことを考えると本体製作が少しばかり遅くなっても、頑張って貰いたい訳なのですよ。
それはそうと、wataさんの新作を車の中で聴いていた訳なのですがめっさ格好いい曲ばかりで蝶・感動。個人的に4、7曲目が好きかなぁ・・・ 最近こっち方面の曲に目覚めつつあるので、何かお勧めありましたらよろ〜
最近のエントリー
Calendar
最近のコメント
Search
カテゴリー
月別アーカイブ
2005年08月(13)
2005年07月(32)
2005年06月(28)
2005年05月(30)
2005年04月(28)
2005年03月(31)
2005年02月(30)
2005年01月(37)
2004年12月(37)
2004年11月(33)
2004年10月(40)
2004年09月(6)
2004年09月-1(29)
2004年08月(34)
2004年07月(32)
2004年06月(34)
2004年05月(30)
2005年07月(32)
2005年06月(28)
2005年05月(30)
2005年04月(28)
2005年03月(31)
2005年02月(30)
2005年01月(37)
2004年12月(37)
2004年11月(33)
2004年10月(40)
2004年09月(6)
2004年09月-1(29)
2004年08月(34)
2004年07月(32)
2004年06月(34)
2004年05月(30)
Menu
ロボコン関係
▼【ロボコン関係】▼
ロボコニスト100の質問
txt版
100質・結果
'04ロボコンお疲れ様アンケ
結果
2004年度マシン
Aチーム
Bチーム
ロボSOS団
↑PICとかWiz-C
ロボコニスト100の質問
txt版
100質・結果
'04ロボコンお疲れ様アンケ
結果
2004年度マシン
Aチーム
Bチーム
ロボSOS団
↑PICとかWiz-C
Mad Food
応援アーテイスト
Links
▼【はてな】▼
因みに、無断リンク多数有り
因みに、無断リンク多数有り