2005年08月20日
原子間力
取り合えず、3次元配列しにして初期条件組み込んで動きをプロット出来るようなプログラムを組んでみたのだが、思ったような結果が得られずしょぼ〜ん。このレポート提出までにはあと1月くらいあるけど学校始まったら始まったであんまし時間取れないだろうから、さっさと終わらせたいなぁというのが心境。HDDクラッシュによって消えたレポも何とか5割は復活し、一息。
あ〜、でもロボ用プログラムは復活してねーべ。明日から後輩捕まえて教えながら組もうかなぁ・・・・
そういえばwataさんの所がリニュしててNueroSocietia BLOGとSpotlight Kid BLOGが新たに追加されてました。
新作のRise Dive & Rideはかな〜りカコイイのでまだ買ってない人は是非〜
あと、男達の沈黙の「おとちん庫 Vol.01」がコチラにて通販されてるんで、同じく買ってない人は(略
取り合えず自分は26(金)の給料日までおあずけ。
そういえば、さり気なく今週は色々と買うものが多そうな訳で忘れぬようリストアップ
24
弘田佳孝:「near death experience, SHADOW HEARTS Arrangetracks」
弘田佳孝:「SHADOW HEARTS FROM THE NEW WORLD Original Soundtracks」
From the New Worldの方はED曲が意外と気に入ったので◎、アレンジの方にはかなり期待。名曲が多いし、光田さんや伊藤さんも参加しており限りなく豪華
倉木麻衣:「FUSE OF LOVE」
久しぶりのアルバム、大野さんの新曲が多いのでかなり楽しみな一品
26
中原涼:「オトノハ」
実はまだ視聴曲をきいておらず、アルバム発売まで楽しみを溜めに溜めてます。
さり気なく発売直前CMも発表されてますね〜
後はI've曲ゲーム2本とwataさん曲ゲーム1本
・・・・やはり辛いなぁ
2005年07月(32)
2005年06月(28)
2005年05月(30)
2005年04月(28)
2005年03月(31)
2005年02月(30)
2005年01月(37)
2004年12月(37)
2004年11月(33)
2004年10月(40)
2004年09月(6)
2004年09月-1(29)
2004年08月(34)
2004年07月(32)
2004年06月(34)
2004年05月(30)
ロボコニスト100の質問
txt版
100質・結果
'04ロボコンお疲れ様アンケ
結果
2004年度マシン
Aチーム
Bチーム
ロボSOS団
↑PICとかWiz-C
因みに、無断リンク多数有り