2005年09月18日
寝
15時位まで爆睡。 やっぱりそれなりに疲れが溜まっていた模様。
ところで昨夜kena氏に駅から学校まで送ってもらったのだけど駐車場にてトラブル発生。何故か車のルームライトがついていた。点いていたってことは水曜の出発時には点いていたって事で当然の如くバッテリーがあがっておりましたよ。うっはー
話は更に戻って.comfortでのライブ話。
学会発表終了後、電車を乗り継いで四谷へ。でもって手書きの地図を見る。
目標物はジョナサンとam/pmとR20号。
地図通りに左へ向かい進んでいくと見事に二つの目標物を見つけることができたのだけれど、天窓を見つけることが出来ず。まぁそれでもめげずに歩いていると何故か20号がどこかに突き当たって右に曲がってるじゃありませんか!流石におかしいと思い近くの書店で都内の地図を確認。うん、見事に逆方向行ってましたね。そんな訳でとぼとぼと引き返す俺。そいでもって駅から反対方向へ進みようやく発見。もう少し細かい地図書いておくべきだったと後悔。
でも時間的には余裕たっぷりだったので近くのCoCo壱で夕食。カレー+ラー油は個人的にかなりのツボ。今度家でも試してみようか?
んでもってライブ。
会場が小さいって事は分かっていたのだけれど予想以上の小ささ。
一番前の席とステージとの距離は手を伸ばせば届く位近い。店の雰囲気も中々グー!
Organs cafe/Viki/Voice Camembert/はなちん/chibiの順でそれぞれ5〜6曲をピアノ弾き語り。あぁ、何つーか、秋です。
どのアーティストもかなり自分のツボに来たのですが、もうどっぷりと浸かってしまったorgans cafe除いて Viki と はなちん が特に気に入ったかも。
いい感じの店だったので、機会が有ればまた行きたいなぁ
- 寝
└ 9-hari at 2005.09.21
└ Uth-K at 2005.09.19
2005年08月(28)
2005年07月(32)
2005年06月(28)
2005年05月(30)
2005年04月(28)
2005年03月(31)
2005年02月(30)
2005年01月(37)
2004年12月(37)
2004年11月(33)
2004年10月(40)
2004年09月(6)
2004年09月-1(29)
2004年08月(34)
2004年07月(32)
2004年06月(34)
2004年05月(30)
ロボコニスト100の質問
txt版
100質・結果
'04ロボコンお疲れ様アンケ
結果
2004年度マシン
Aチーム
Bチーム
ロボSOS団
↑PICとかWiz-C
因みに、無断リンク多数有り