kenaさんやUFOさんに助けてもらいながら、赤外線送信回路の概要を勉強しました。 イメージとしては、去年のオフにやった有線のシリアル通信回路に 変調回路と赤外線LEDが付いた感じ。
変調回路はUFOさんに回路図を描いてもらったら一発で理解できました。 実験のレポート書きのときに調べたことが役に立ったり立たなかったり。
明日は受信回路の概要を勉強したいと思ってます。
以下、zzz氏への私信 ミーティングは2月24日。詳しい時間はテスト日程が出てからってことで。