2006年04月27日

アルミ材運び

本日の活動
・引越し
旧部のアルミ材を竹明館2階廊下に移動しました。
明日で引越しを完全に終了させないと。
それと元美術部部室への移動もしないと。

Posted by zzz at 23:46 | コメント (8)

2006年04月26日

アイデア

途中から来たので、引越し関係はあまり分かりません。
本日の活動
・アイデア
アイデアを考えていました。

・ミーティングについて
5/2(火)の16:10頃にミーティングをすることになりました。
内容は、「自己紹介」と、「ロボコンルールについて」の予定です

Posted by zzz at 23:03 | コメント (1)

2006年04月25日

ふるさと名物特急便

高専ロボコン2006のルールが発表。
今年も障害物競走です。

一応書いておくと、
「お堀」→「シーソー」→「スラローム」→「縄跳び×3回」→「台の上にオブジェを置く」
前回のハードルといい、NHKがジャンプに興味を示したようです。

旧部の掃除は完了。あとはアルミ材を運び出すだけ。

Posted by moka at 22:23 | コメント (1)

2006年04月24日

狭い・・・

部室を引き渡すということで、新たに旧電波部の部室を借りることに。
ここにアルミ材やら昔のロボットやらを置こうと思っていたんですが、
予想以上に狭く、ロボットを置くだけで精一杯。

あとは、引き渡す旧部の掃除。
荷物の整理は8割がた終わったので、あとはアルミ材を持っていくだけ。
でも置き場所がない・・・。

Posted by moka at 23:09 | コメント (2)

2006年04月21日

引越し

本日の活動
・引越し
旧部を使いたい部があるということで、来週中に明け渡せとのこと。
だからギアボックスはしばらくお預け。
旧部の荷物を現部室に持ってきていますが、置くスペースが多分足りません。
現部室がかなり散らかっています
電波部部室に置けるとのことですが、旧部ほど広いとは思えないので、
大量に捨てなくてはなりません。
あと、かなり人手がいると思うので、なるべく来てください。
以下提案
・ロボットは電波部部室
・4mのアルミ材は、15×15AL、20×20AL、20×40ALなどよく使うものは多めに、
 その他あまり使わないものは少なめにギロ部屋に置いておき、残りは電波部部室に置く
・使いそうにないもの(旧部のダンボールなど)は捨てる
・優先度は 旧部からの撤退>現部室の整理(前者には期限があるため)
・アルミ材をおくやつは、旧部にあるものはギロ部屋に、ギロ部屋にあるものは電波部に持っていく
・廃材は、よく使うものはギロ部屋に、あまり使わないものは電波部部室に置く

Posted by zzz at 23:59 | コメント (1)

2006年04月20日

ギアボックス23・廃材整理

本日の活動
・ギアボックス
歯数が50のギアは使わないことになりました
ギアの組み合わせは80:20、70:30、60:40で、ギアの重さはそれぞれ175.1、155.9、146.9gです。

・廃材整理
廃材で、使えそうなものと使えなさそうなものの分別を行っていました
あまりない材料(10×20AL材、チャンネル材など)は甘めに、多くある材料(20×40ALP、20×20ALPなど)は厳しめに査定しました
査定した箱は、ギロ部屋の棚の右上の段に置きました
いらないアルミ材はどうすればいいのでしょうか?ビニール袋に入れるとたぶん千切れますし。

Posted by zzz at 23:10 | コメント (3)

2006年04月19日

ギアボックス22

モーター穴テンプレですが、「雛形」はテンプレを作るためのテンプレですので、
ドリルによる磨耗を防ぐために通常時は使わないで下さい。

本日の活動
・ギアボックス
IさんとYさんが相談して、使うギアを決めたとのこと。
KG STOCK GEARSのp96〜97或いはp102〜103のS75S・・・を使うらしい。
使う歯数は20,30,40,50,60,70,80とのこと。


新入部員ですが、ヤスリで部品を短くしようとしているとき、部品を万力で固定していませんでした。
このように、彼らはどのようなときにどのような方法をとればいいのか分かっていないことが
あると思うので、指示して後は放置というのはなるべくしないようにしようと思った(そのとき、
指示した人が後は放置ということをしていたかどうかは分かりませんが)
愛想をつかされて部活に来ないという事態にならないように、雑談中でも、たまに一年生たちの
様子を見て、困っていたら助言しようかなと思った
ということで、重要な話し合いをしているときでも、新入部員のことを優先するかもしれないので、
宜しくお願いします。

あと、明日は部活に来ないかも

Posted by zzz at 23:57 | コメント (0)

・・・?

たった今、部室に学生課の方と教務係?の方が部室の視察に。
突然すぎてかなり驚いた・・・。

Posted by moka at 12:15 | コメント (0)

2006年04月18日

指導・ギアボックス21

本日の活動
・指導
新しく一年生が2名来たので、moka氏はギロの説明を、自分は穴あけの説明をしていました。

・ギアボックス
Iさんと新ギアボックスの相談をしていました。
鉄製のギアでジュラコン製のギア並みのトルクを出す場合、強度的にモジュールは小さくてもよく、その分径が小さくなるため(ギアの径=モジュール×歯数)、思っていたほどは重さに差が出そうに無い?

Posted by zzz at 23:39 | コメント (0)

2006年04月17日

新入部員

電気工学科の1年生が1人見学にきました。
入部してくれるようなので、作業体験をしてもらいました。

基本的な機械作業をしてもらって、
あとは精度の上がるような加工方法を少し指導。

これで新入部員は2人目。
目標の5人まであと3人・・・。

Posted by moka at 22:06 | コメント (0)

2006年04月14日

見学ツアー・ギアボックス20

本日の活動
・見学ツアー
KMKとコブラとオブジェクトパンのキャタピラ機構を紹介しました
MECはかなりの人が来ていたが、Kはそれほど来なかった
この中から何人入部するのだろうか

・ギアボックス
一つのボックスで複数のギアの組み合わせができるものをつくりたいとのこと
希望は4つ以上の組み合わせとのこと
一年生にも手伝ってもらうとのこと

Posted by zzz at 23:18 | コメント (0)

2006年04月13日

KMK12・ギアボックス19・片付け

本日の活動
・ギアボックス19
軸の加工をやってもらって、一つは完成しました。
残るは一つ。

・モーター穴テンプレ4
要らない部分を切り取ってもらいました。
二年生の指導の下で、一年生にもしてもらいました。

・KMK12
また電源装置を借りてきてもらったので、それを試しました。
シリンダーのリセットはかからない様子

・片付け
明日に向けて片づけをしてもらいました。
マシンを解体したため、廃材入れがいっぱいになってしまった。

Posted by zzz at 23:52 | コメント (1)

2006年04月12日

精度テスト

本日来た一年生は3人。

本日の活動
・精度テスト
2つ材料を用意してそれぞれに等間隔の穴を10個空け、ネジが何本入るか試しました。

Posted by zzz at 23:58 | コメント (0)

2006年04月11日

練習

zzz氏が作ったマニュアルを元に、
KMKの操作手順を練習させてもらいました。

とりあえず、電源のセッティング〜終わったあとの処置までは出来るようになりました。
操作は、平均台を越えるところまで。

部活ツアーのときは誰が操作をするか不透明なので、
一応4年生は全員できるようになってもらいたいんだけど・・・。

そういえば、メカテック部に来る部活ツアーは4/14(金)になりました。
多分、ツアー最後の方になるのではないかと思われる。

Posted by moka at 22:18 | コメント (0)

2006年04月10日

KMK11・ギアボックス18・マシン解体

今日来た一年生の数・・・一人
自分は接客が苦手です

本日の活動
・KMK
ツアーのときに見せる予定の平均台渡りの練習をしていました。
途中マシンが暴走するというアクシデントが発生しましたが、バッテリーなどを
交換していたら直りました。
何度か充電が必要なバッテリーをつかませられましたが。
おそらく、9V電池が原因だと思われる。
今回の件で思ったのですが、今のバッテリー管理体制だと、いざとなったとき容量の少ないバッテリーしかないという事態になりかねないような気がしました。(ようするに充電が必要なバッテリーしか残ってないという事態)
なんとか充電するタイミングを見極められないだろうか

・ギアボックス
旋盤による軸の穴あけは終了

・マシン解体
一年と一緒に解体していました。
残りは1台+α

Posted by zzz at 23:55 | コメント (0)

勧誘効果?

活動中、見学者が一人来ました。
どうやら昼休み中の勧誘は効果があるようなので、
みなさん頑張って宣伝してください。

明日は僕の担当。何しよう・・・。

Posted by moka at 22:07 | コメント (0)

2006年04月07日

KMK10・ギアボックス17・旋盤教習

そういえば「7 一覧」を部活の場祖紺にコピーするのを忘れていた。
あとM12のダイスはありました
本日の活動
・KMK10
SSさんに調整してもらった電源装置でハードル越えをしてみました。
シリンダーは動きましたが、よくリセットがかかりました。
おそらく原因は、電流の不足によって脚が若干縮んだからだと思われる。
次は平均台渡りをしてみようと思う。

・旋盤教習
某氏に回転スピードの調整法を教えてもらいました。
・ベルト位置の変更法は、ボール盤の変更法と大差ない
・回転数の表の上のレバーは左側にやっておく

それと旋盤による穴の空け方を教えてもらいました。
・センタ穴ドリル(?) →細いドリル→太いドリルの順とのこと。
・細いドリルは太いドリルより深い位置まで空ける。
・普通にやってもセンタ穴ドリルで軸の中心に穴を空けられないので、微調整が必要。
・太いドリルの場合は回転スピードを遅くする。

上の記述を信用し過ぎないように

・ギアボックス17
早速、旋盤で軸に穴を空けてみました。
その後ねじ切りをしてもらいました

Posted by zzz at 23:33 | コメント (0)

2006年04月06日

KMK9

moka氏、お疲れ様です

本日の活動
・KMK
電圧装置が作動しなくなったため、殆ど動きませんでした。
現在、24Vで7A?付近の電圧装置で試そうとしています。
バッテリーの場合は23V前半でも動かなかった。完全に充電したものでないと動かないかもしれない。
つまり、電圧装置で動かすのが望ましい。
もっともツアーで見せるときは、念のためバッテリーは充電しておくべきか

Posted by zzz at 23:53 | コメント (1)

復活。

あれこれいじっていたら、念願の月別アーカイブが復活。
良かった良かった。
同時にカレンダーやカテゴリーも正常に戻ったんで、
これで少しは見やすくなったかな。

Posted by moka at 16:35 | コメント (2)

一部配置換え

入り口から広く見えるように、部室の机等の配置を一部勝手に変更しました。
まだ途中なので、逆にきたなくなってますが…

あと、人が集まったら、
・旧部室の掃除、古いマシンの解体
・アルミ材台の作り直し
とかをやろうとおもってます。

Posted by SS at 02:40 | コメント (2)

2006年04月05日

KMK8

本日の活動
・KMK8
グリスを塗っていました

Posted by zzz at 23:59 | コメント (0)

いじり

「月別アーカイブが表示されないから書く張り合いがない。」
と言われたので、アーカイブを復活させようと会長とあれこれやってみましたが、
ダメでした。

まだ諦めてないので、期待しないで待っててください。m(_ _)m

あと、部活勧誘ポスターに貼ろうと思ってる部室までの地図をCADで作りました。
これで道順は分かる、と思う。

Posted by moka at 16:33 | コメント (0)

2006年04月04日

KMK7・ギアボックス16

本日の活動
・KMK7
学生会室の向かいの部屋からハードルを持ってきて動作チェックをしようとしました。
バッテリーだとシリンダーを動かしにくいので、SS様とちょび髭さんの取り計らいで、
電圧装置で動かすことにしました。
マニュアルを修正しないと。

・ギアボックス16
アルミ材の加工はほぼ終了。

Posted by zzz at 23:59 | コメント (1)

no title

やった事を箇条書き
・コブラを動くようにした&各部確認(回路付けただけ)
・KMKを電源装置で動くようにした
  7.2V×3のバッテリーから24Vを作るのが大変そうなので、ちょび髭さんから24V、47Aの電源装置を借りて安定して動くように(コンセント、コードにより可動範囲に制約ができた。)
・シリアル送受信のプログラム
  未だに苦戦してます。
・部長氏に勧誘の割りふりをつくってもらった。
  7日から昼休憩に新一年生の教室を回ってもらいます。
  割り振りは部室に書いてあるので、見といて下さい。
  あと、言う事も今の内に考えといてください。

Posted by SS at 22:28 | コメント (0)

2006年04月03日

近況報告

・CAD講座
「7 一覧」の原稿が完成。

・KMK
障害物を攻略する際、修理した箇所が悪影響を及ぼさないかテストする必要有り。
マニュアルは完成。但し他の人に試してもらってない。

・ギアボックス
モーター軸をさすための穴あけ及びイモネジ用の穴あけは未だにやっていない。
設計図はほぼ完成。
現在2個目を作成中。
時間があれば改良型のバーツも作りたいところ

・モーター穴テンプレ
穴あけは完了。但し合っているかの確認は行ってない。
残りはテンプレの邪魔な部分の切り落としくらい
有効な「使い方」も未だに思いついてない(3/29の日記参照)。M12のダイスは無かった(旧部は未探索)


優先順位は KMK>ギアボックス>=モーター穴テンプレ といったところか
まともな活動日は多くて3日(4日から数えて)

Posted by zzz at 23:55 | コメント (2)