え……と、二ヶ月ぶりの書き込みかな
zzz氏が書いてくれるからと怠けてます
とりあえず、最近の事を少し
今日は違いますが、春休みに入ってから午前中に少しだけちまちまと一人でやってます。
やってるのは、ひきつづきmikroBasicのシリアル送受信のプログラム。
連続して信号を送って、それを処理するって感じのものです。
面倒なのでハードはコブラの送受信機を流用。
送信のほうはWiz-Cで作ったものと互換がとれた ……と思う。
受信の方は最近ようやく不調の原因が予想できた …かな?
って感じです。
あってるかどうかは確認中です。
あと、並行して877の受信の評価基盤っぽいのを作成中。
LCDを付けて、出来るだけ汎用性を高めようかと。