ギロ部屋を軽く整理していました。
とりあえずやったことと思ったこと
・アルミ材を取り出しにくいので、廃材入れ2箱を空いているスペースに移動した。
・万力の近くに板などが置いてあり、金ノコを使えないと思ったので、板を片付けた。
その空いたスペースに物を置くのはやめたほうがいいかと。
・まだ使えそうだけど短い(数十cm)アルミ材を入れる箱を作ったらいいかと。置き場所は
廃材入れがあったところで。
アルミ材の管理について
「1本使ったらノートに記入」方式だと、例えばAさんが新品を50mm切ってからノートに記入し、
その後残ったアルミ材(3950mm)を元に戻し、さらにその後Bさんがそれを新品だと思い込んで
使ってノートに記入ということになったら、1本しか使っていないのに2本使ったということになりそう。
個人的には、例えば最低でも8本ストックすることにし、それらは買ったままのまま(袋に
入ったまま)にする。どんどん使っていってストック分を使う(=袋を破る)と発注することにする
方式はどうでしょうか?袋にこだわらず紐で縛るというのもありだし。
これだと0になることはなくなるかと。
・・・「1本使ったらノートに記入」でも0にはならないかw
手順(ケースバイケースで異なります)
1.必要に応じて、構成部品を「非固定」にしたあと、構成部品の「面」と
アセンブリの「面」を「一致」させる
2.「面」とミラー化したい構成部品を選択し、「挿入」→「構成部品のミラー」
3.「選択アイテム」の「ミラーコピーする構成部品」のチェックボックスを全てチェックする。
4.「新規構成部品で合致を再現」もチェックする。
5.「OK」を押す
6.一部の合致条件はミラー化されていないので、「構成部品の移動」や「合致の表示」などで
確認し、再度合致する。
用語解説(「造語」と書いてあるものは、便宜上筆者が名づけた用語です。)
・構成部品・・・部品図からアセンブリにドロップした部品や、それをコピーしてできた部品。
・「非固定」・・・Feature Managerデザインツリー(画面の左)において、部品の名前の前に
(固定)と書いてある部品を右クリックし、「非固定」を選ぶ。
・「面」・・・造語。Feature Managerデザインツリーの上にある、「正面」、「平面」、
「右側面」の総称。
・ミラー化・・・造語。あえて説明するならある面(線)を境に対称にすること。
・「合致の表示」・・・構成部品を右クリックし、「合致の表示」を選択。
説明
・フォルダに「ミラー・・・」という名のファイルがありますが、それは消さないで下さい。
消したらどうなるかは各自実験用のファイルを作って実験をしておくことをお勧めします。
・オリジナルの構成部品の寸法を変更すると、コピーの構成部品にも結果が反映されます。
ただし、手順3を行わなかった場合、結果は反映されません。
・筆者はこの記事に対して責任を負いません。
ソリッドですが、ヘルプを見たりネットで検索しているうちに、どうやら自分にとっての
ミラー化の概念とボランティアの方にとってのミラー化の概念が異なっていたという
結論に達しました。
ボランティアの方々・・・構成部品をミラー化
自分・・・構成部品と合致条件をミラー化
憶測に過ぎませんけどね。
質問しようかなぁ。
一応いっておきますけど狙い通りではなかったとはいえこれがあるのとないのとでは
大違いだと思います。
現在「ここらへんでアセンブリのミラーをまとめてみる」を執筆中。
何故か口調がまじめになっている。おかげで疲れるわけですが。
まぁ置いといて
一応日記に書いたけどこれでいいんかねぇ。
wordだと部室のnewパソで見れないし、Open Offeceだと他のパソで見れないかもしれないし。
日記だとアーカイヴから探さないといけないし。
Ctrl+Fでも面倒だし(それっぽい用語を使いまくったんで)
まぁいいや。がんばれ。
OBですけどね。念のため。
17:20くらいまで6/30のやつを試していました。
Aと面を合致しようとかいうやつ。
結果は駄目でした orz
今更願望を言わせてもらいますが、Aとある面でミラー化したA´があるとして、
Aを動かしたらその結果がA´にも反映されるというふうにしたいんですよねぇ。
一応ボランティアの方には反映されるといわれた気がするんだけどなぁ。オレの勘違いか?
ヘルプを見てもチンプンカンプンだし。じっくり解読するか。
その気になれば関係式を使うのも手ですが、一つ一つやるのが面倒すぎる。
話は変わって
I田先生の話まとめ(忘れ去られているのもあるけど)
・この日までにここまでやるというような予定を立てる。最初は月割り・週割りでいい。
・お披露目会をセッティングするのもあり。
・やりたいことのみをやるのではなく、全体的に人を振り分ける。
・ベクトルがおかしい人を見つけたら修正
・あとなんだっけ?
まぁ置いといて
水曜日にミーティングをするらしいです。
時間が決まったら正面玄関近くのホワイトボートに書いてくれたら助かります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |