cTotal Today Yesterday

2005年04月04日

使い切れてない

PICのコンパイラのバージョンを7→9へアップ。いつの間にやら、新しい機能が搭載されていた。視覚的に分かりやすそうで、おぉ!!とか思ったのだが、めっさ使いにくくなってた。マニュアル読んでも、どう使っていいのかさっぱり。おまけにその新しい機能の所為で余計な設定までせねばならず、その方法が分からなかったのでエラー吐きまくり。今日、気が立ってたのはこのせいです。ごめんなさい。
とは言え、流石に数時間粘ってたので何とかコンパイルまでは成功。設定方法はチト微妙だけれどそれ以外は何となくスタイリッシュでいい感じ♪
そんな訳でNewコンパイラで製作したICD入りプログラムを書き込んで簡単な動作確認終了。プログラム本体の動きは上手くいっていたのだが、インサーキットデバッキングの方は確認するまでもうちょっと時間がかかりそう。上手くいけば今まで通常Cのprintfに相当する「取り合えずLED光らせてみる」ってのを無くせるかも知れないから、そこはかとなく期待していたりしないでもない。それに型に入ってる値とかも分かるらしいので、しきい値の決定にも役立つかも。
 
様々な利用価値に夢を見るのだが、結局は使い方とかまとめて伝授していかねばならない面倒くささに激しくげんなり。そろそろ本格的に研究の方の報告書を纏めねばいけねーべ、忙々。


そういえば今日、役場で学生であることを理由に年金の一時的な免除を求める書類を書いてきたのだが、手が覚えていると言うか何と言うかで、2回も富山市〜〜町って書かなくてはいけないところを〜〜郡〜〜町って書いてしまったよ・・・・ 今後もナチュラルで間違えそうな予感

Posted by 9-hari at 2005年04月04日 23:41
コメント

あの後、一応Pic Programer+Pic Keyでのインサーキットプログラミングは成功しました。けれどもPic Key+WIZ-CではPic Keyが認識せずどうにもならないです。

Posted by: 9-hari at 2005年04月05日 19:42

結局、 Ver.9,Ver.8ともに Ver.11 にバージョンアップすることにしました。おそらく明日佐川さんが運んできてくれるでしょう。
それから現在 PIC-Key は私の部屋にあります。私も確かめてみます。

本題:
PIC-Key WIZ-C でぐぐったらこんなページが引っかかりました。先を越されたね。
C言語で作るPIC電子工作
http://mycomputer.cqpub.co.jp/

Posted by: ちょび髭 at 2005年04月05日 18:02

いや、あのコンパイラーはフリーじゃないです。でも、1万ちょいで結構安め。ICDの確認は大本として研究室の作業で、ライターと去年のプログラムだとかの環境が整ってた部室で作業したいが為に、部室のパソへインスト。だから、本来は研究室のモノ。
一応、使いやすかったら部室に導入って感じで後日購入予定。・・・の話だったんだけど、県の助成金が余っているとか何たらで、先生がくれるとか言ってた気がしないでもない。研究室では、更にバージョンが上のコンパイラを買うらしい。

Posted by: 9-hari at 2005年04月05日 09:56

失礼前の文に >書類 と書くのを忘れていた。

>PICのICD
一応補足、回路を作った状態からある特定のPICのピンを通してPICの内部情報をやりとりし、PICを途中で止めてみたり、PICに保存されている値をパソコンで読み取ったりできる機能。部室にいる人は説明を受けてるかも知れないが、俺が知らなかったので勝手に補足してみる。

なぜ動かないのか原因がはっきりするからいいかも。
バージョンUPって、あのコンパイラフリーだったの?

Posted by: kena at 2005年04月05日 01:30

履歴書でそれをやると初めから書き直さなくてはいけない。それで3回も書き直したよ・・・。

Posted by: kena at 2005年04月05日 00:35