2005年04月26日

飛行船

K門さんの飛行船作戦を実現しようと、
kenaさん達が頑張って計算していました。
結論では無理になったらしいですけど。

mokaは実用新案ハードル越え法を考え中。
カギツメを引っ掛けるってのも考えましたけど、無理っぽい。
車高を上げるってのは二番煎じで面白くないんだよなぁ。

Posted by moka at 2005年04月26日 21:14
コメント

空気がすべて窒素でできているとして、窒素分子の分子量は28だから1モルの質量は28グラム。
22.4リットルで28グラムだから1立方メートルの質量は1260グラム。
一方ヘリウムの分子(原子)量は4だから1モルで4グラム。1立方メートルで180グラム。つまり1立方メートルをすべてヘリウムで置き換えれば1260-180=1080グラムの浮力が得られる。この浮力でバトンや推進装置、構造材すべて持ち上げることができれば、とりあえず、うく。
問題ははしごをくぐれるかどうか、ということだな、、、

だけど気球の操縦は難しいよ。テクノカーボーイの時に苦労した。

追伸:やっぱりハードルを倒しちゃだめになったね。みんな考えることはおなじってことか。

Posted by: ちょび髭 at 2005年04月26日 22:11

ヘリコプターならばどうだ。

http://hobby.keyence.co.jp/heli/index.html

こういうやつを4台から6台連結してはしごをくぐりフィールドに一旦タッチして平均台でもう一度タッチ、通りすぎてタッチ、ハードル超えてバトンタッチ。

バトン持ち上がるかな。あらかじめ肉抜きしておくってのはだめか。

Posted by: ちょび髭 at 2005年04月26日 22:35

ちなみに450*450*1000mmの直方体で200g越えるくらい,バトンが200gだから飛行船作ったとしてもヘリコプターとほとんど変わらない.

Posted by: kena at 2005年04月26日 23:36

ところでロボットはエンジンで動いちゃだめなのか?
爆発物はだめとは書いてあるが、ラジコンのエンジンは普通は爆発しないよね。小型のエンジンへりならバトンぐらい持ち上げて飛べるんだけど。

Posted by: ちょび髭 at 2005年04月26日 23:40

だめもとでかんがえると、、、、

バトンは引きずる!どう?これ。

ロボットの一部じゃないから平均台の下を引きずる。
ハードル越えの時も下を引きずる。

ずりずり、って感じで。

Posted by: ちょび髭 at 2005年04月26日 23:50

ヘリをあれだけ多くの観客が近くでいるところで飛ばすとそれだけで危険物扱いされそうですが・・・.

Posted by: kena at 2005年04月27日 13:10
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?