取りあえず新入生の関心を引くためにフィールド作りやらミニ試作機作りなどを頑張ってください。あと、仕事を待ってるだけの人物が多々いると思うのですが、もう上級生なので自分から進んで事を進め、下級生に仕事を割り振れるようになってください。そうしないと来年からまた大変なことになると思います。 新入生に見られても恥ずかしくないような行動を行ってください。(月仮面被って徘徊する人物に言われたくはないと思いますが)
以上、色々と思ったこと。
暫く研究室の方が忙しいのであんまり顔を出せなくなると思いますがそこらへんはヨロシク!
>部長さんへ
某ホームセンターでコンパネ見てきましたが、やはり¥750程度でした。自分の記憶ではもっと安かった気がするのだけれど・・・・ 量を買うとしたら結構な額になるのでもう一回相談しましょう。
あと、直径60mmの丸木棒を見つけました。ただし杭です。先っぽが尖ってます。まぁ200mm程度なのでそこを切り取れば問題なく使えるはず。1800mm一本で¥354位だったのでこっちに関してはお買い得かと思いますので必要なら明日の昼休みにでも買ってきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |